平成26年度 輸出への取り組み

公開・編集日:

要旨

静岡県きのこ総合センター振興協議会(以下「協議会」という)では、伊豆産乾椎茸の販路拡大のため、沖縄県で開催された食品輸出商談会「第1回沖縄大交易会」にサプライヤーとして参加した。

これは協議会が実施する事業(食のモデル地域育成事業)の一つとして、平成25年度開催のプレ交易会から、主として「伊豆椎茸商業協同組合」のメンバーが継続的に取組んでいるものである。

日時及び場所

平成26年11月26日(水) 前夜祭フードショーにおけるPR ロワジールホテル那覇(沖縄県那覇市3-2-1)
11月27日(木)~28日(金) 沖縄大交易会への参加
・午前:フリー商談会
・午後:個別商談会
沖縄コンベンションセンター
宜野湾市立体育館
(沖縄県宜野湾市4-3-1)

参加者

  • 伊豆椎茸商業組合
  • 伊豆市農林水産課
  • 静岡県東部農林事務所

内容

前夜祭・フードショー 11/26(水) ロジワールホテル那覇(那覇市)

前夜祭として、各サプライヤーから提供された食材を用いて、様々な料理が提供された。
伊豆椎茸商業組合からは、伊豆椎茸の特徴である、しっかりとした食感の小粒の肉厚花どんこを提供し、テーブルにて参加メンバー自らが料理提供も行った。

画像 019

伊豆産 花どんこ乾椎茸牡蠣ソース煮込み

画像 016

担当シェフに訊いた手順は以下

  1. 水戻しした後、片栗粉をまぶして洗う(細かいゴミが取れる)
  2. 蒸籠にネギとショウガを敷いて(香り付け)20分間蒸す
  3. オイスターソースで薄味に味付け
提供の様子

提供の様子

  • 試食したところ、薄めの味付けで椎茸の風味が活かされ、どんこの食感もしっかりアピールできていた。他の提供料理と比べても、シンプルに素材の良さが出ていたと思われる。
  • 担当シェフに食材としての感想を訊くと、普通の椎茸は匂いを抑えるように調理するが、この椎茸はとてもいいので、風味を活かして薄味に仕立てたと、高い評価であった。
  • 中華系のバイヤーの試食が比較的多く見られ、「食感・風味が良い」等、良い反応が多かった。
  • このような食感のものは中々ないと強い関心を示したバイヤーもいた。

フリー商談 11/27(木)AM、11/28(金)AM 沖縄コンベンションセンター展示棟(宜野湾市)

二日間にわたる交易会の各午前中は「フリー商談」として、サプライヤーのブースに不特定のバイヤーが自由に訪れて商談する形であった。

画像 067

フリー商談の様子

フリー商談の様子

  • 二日間にわたる交易会の各午前中は「フリー商談」として、サプライヤーのブースに不特定のバイヤーが自由に訪れて商談する形であった。
  • 具体的な商談は3社と行った。

個別商談 11/27(木)PM、11/28(金)PM 宜野湾市立体育館(宜野湾市)

交易会の各日午後は「個別商談」として、バイヤーのブースに、事前にマッチングされたサプライヤーが指定された時間に訪れて商談する形であった。

画像 096
画像 069

  • 乾椎茸商品サンプル、海外用リーフレット、試食用料理(乾椎茸の煮アワビ風煮浸し)、他各種PR資材を用意し、計10社と商談を行った。
  • 比較的、香港とシンガポールのバイヤーの反応が良いようであった。
  • 安価品需要等で、当方の意向と合わないケースもあった。
  • 旧正月需要を狙った商品づくりの必要性が分かった。
  • また、パッケージは日本語のままの方がよい(日本商品としてのブランドを活かす)というバイヤーが多かった。
  • 菌床(施設栽培)と原木(自然栽培)の違いについて説明したが、知らないバイヤーがほとんどであった。分かり易い資料整備の必要があることが分かった。